FPSとは 「一人称シューティング」ファーストパーソン・シューティング(First Person Shooting)を意味する、自分が見た視点で操作するアクションゲーム系のシューティングゲームの一種です。

FPSとは

ファーストパーソン・シューティングゲーム(First Person Shooter)の事で、シューティングの一種です。視点が一人称(自分視点)で戦うアクションゲームが主流で、サドンアタックもこれに含まれます。現在のオンラインゲームの人気ジャンルはMMORPGですが、世界的にはFPSの方が人気があり、日本でもその傾向が徐々に広がりつつあります。

戦場で戦うテーマが多い

戦場を背景としたテーマが多く、銃器や手榴弾を駆使して敵と戦うFPSが過半数を占めます。主人公か実際に見ているような世界がスクリーンに描写されるため、自キャラクターの表示は手に持った武器や足など体の一部分しか表示されないのが大きな特徴になります。

海外ではもっとも人気の高いゲームジャンル

操作している人の思いのままに移動や武器を操ることができ、カメラ視点で主人公を見ながら操作する従来のアクションゲームと比較して高い没入感が得られることから、コアなゲーマーからの支持が高く、海外ではもっとも人気の高いゲームジャンルの一つとしてプロゲーマーが存在するほど認知度が高いです。

3D酔いと呼ばれる乗り物酔いに似た症状を起こすことがあり

ゲーム内で激しい動作を行うと画面もめまぐるしく遷移するため、一般的に3D酔いと呼ばれる乗り物酔いに似た症状を起こすことがあります。3Dゲーム全般によくおこる一時的な現象なので操作に慣れれば酔いづらくなりますが、 ガムなどを噛みながらプレイすることで即座に軽減させることも可能です。

日本でも若年層を中心に人気

近年は日本でも若年層を中心に人気を獲得していますが、FPS症候群という架空の言葉が生まれるほど めり込める奥の深さがあるので、面白すぎるからといって遊びすぎない自制心が必要といえます。

MMORPGとの違い

時間をかける事で強くなる事は同じですが、アクション性が高くキャラクター自体が強くなるのではなくPS(プレイヤースキル)の向上により強くなっていくのが大きな違いです。なので基本さえシッカリできるようになっていれば、他のFPSに移った場合にも応用が利くのである程度有利な条件から始める事が出来るようになります。

パソコン環境も重要

「スペックもPSの内」といわれる程に環境に左右される部分が大きいです。瞬間的な判断で勝敗が決まるので低スペックなどが理由で処理が遅くなるとかなり不利になります。やりこんでいる人の殆どは、ヘッドホン、ゲーミングマウス、マウスパッドにも気を使っているのも特徴です。